事業計画書の立て方

 私は、大阪府高槻市で建設業許可及び産業廃棄物処理業☆産業廃棄物収集運搬業の許可申請の代行を
22年間営んでまいりました行政書士浜田温平事務所所長の浜田温平です。  私は、高槻市を拠点として茨木市、島本町、枚方市、寝屋川市、池田市、守口市、箕面市、大阪市、摂津市、吹田市、豊中市など北摂を中心に活動している行政書士です。
 期末には来期の目標を定めて事業計画を立てていくのですが、最初にやることは今期決算と前期決算と比較を行い、ここ数年の推移から傾向を読み取っていきます。 その上で、目標数字を決めてそれに向かって、そのために必要な行動を考えて成果が達成できたかを示す経営指標を決めます。 それらを総合して事業計画となるのですかこれを毎年続けるためには、それを運営する管理者が必要で必要な時期に決めていくことは、通常業務を行う中で結構忘れることが多いと思います。 社長には営業型と管理型があると思いますが、どちらかというと営業型や現場型が多いように思います。 運営を行うことのできる人材にある程度まかせられれば理想的ですね。